今週の相葉マナブは横浜市の大根冬神楽を使ったレシピが紹介されました。
収穫したばかりの新鮮な大根を使って相葉君が料理をしました。
冬の大根は本当においしいですよね。自宅で簡単にできそうなレシピがたくさんあったので紹介します。
大根と手羽のぽん酢煮レシピ4人分
- 大根・・・300グラム
- 手羽中・・・300グラム
- ポン酢・・・200mL
- 水・・・200mL
- 大根の葉っぱ
作り方
①大根は皮をむき、1cmの厚さにいちょう切りする。
②手羽中を熱湯にくぐらせ、全体が城っぽくなったら引き上げる。
③鍋に大根、手羽中、ポン酢、水を入れてふたをし、強火にかける。
④沸騰したら弱火にして30分煮る。
⑤器に盛り、茹でて刻んでおいた大根の葉っぱをちらす。
大根のかきあげレシピ3~4個分
- 大根の皮・・・70グラム
- 人参・・・10グラム
- 三つ葉・・・少々
- 天ぷら粉・・・大さじ1
- 天ぷら衣・・・40グラム
- 揚げ油
- 塩
作り方
①大根の皮と人参を細く切る。三つ葉は4~5cmに切っておく。
②大根の皮、人参、三つ葉に天ぷら粉をまぶし、天ぷら衣を加えて全体を合わせる。
③形を整え。170℃の油で1分半揚げる。
大根とザーサイのごま油炒めレシピ2~3人分
- 大根・・・250グラム
- ザーサイ・・・40グラム
- ごま油・・・大さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
- 塩・・・少々
①大根をマッチ棒程度の太さ、ザーサイを細切りにする。
②フライパンにごま油の半量をひき、中火で大根、ザーサイ、塩を入れ炒める。
③大根が透き通って軽く焦げ目が付き始めたら、残りのごま油としょうゆを入れて全体をさっと混ぜ、火を止める。
大根のカレーあんかけグラタンレシピ2人分
- 大根・・・150グラム
- 玉ねぎ・・・1/4個
- 合いびき肉・・・60グラム
- かつおだし・・・200mL
- しょうゆ・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ2
- カレー粉・・・小さじ2
- サラダ油・・・大さじ2/1
- 片栗粉・・・大さじ1
- 水・・・大さじ1
- ピザ用チーズ・・・50グラム
作り方
①大根を8mmほどの厚さのいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。
②フライパンにサラダ油をひき中火にかけて、ひき肉、大根、玉ねぎを炒める。
③大根が少し透き通ってきたらかつおだし、しょうゆ、みりんを入れ、5分煮込む。
④カレー粉を加えて全体に馴染ませたら、いったん火を止め、水溶き片栗粉を入れる。
⑤再び火をつけ、固めのあんかけにしたら、グラタン皿にいれ、チーズをのせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
大根と白肉の煮込みレシピ1~2人分
- 大根・・・正味180グラム
- 豚ばら薄切り肉・・・60グラム
- にんにく(みじん切り)・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ1
- 鶏がらスープ・・・150mL
- 塩・・・小さじ1/2
- こしょう・・・少々
- サラダ油・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1/2
- 片栗粉・・・大さじ2
- 水・・・大さじ2
- (特製だれの作りやすい分量)
- 豆板醤・・・50グラム
- しょうゆ・・・大さじ3
- 砂糖・・・少々
- しょうが(みじん切り)・・・少々
作り方
①大根は長めに切ってピーラーで薄くむき、15分~20分水に浸す。
②大根が透明になったらザルにあげ、水気を切っておく。
③中華鍋に油を熱し、にんにくを入れて軽く炒め、鶏がらスープ、酒を入れ沸かす。
④5cmに切った豚ばらを入れて火を通したら大根を加え、1分半煮込む。(あくがあればとる)
⑤塩、こしょうで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけたらごま油を回し入れ、ひと混ぜする。
⑥特製だれの材料を合わせてつくり、お好みでかける。
大根湯麺レシピ2人分
- 大根・・・1/2本
- 豚ひき肉・・・100グラム
- 味噌・・・大さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
- にんにく(みじん切り)・・・大さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ1
- 鶏がらスープ・・・500mL
- 酢・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1
- 中華麺(ストレート麺)・・・2玉
- 青ねぎ
作り方
①大根はすりおろしておく。
②フライパンまたは中華鍋に油をひき、にんにくと豚ひき肉を炒める。
③肉の色が変わったら味噌、しょうゆ、砂糖、酒で味付けをし、ザルにあげて油をきる。
④中華麺を表示通りに茹でる。
⑤鶏がらスープが入った鍋に大根、塩、酢を入れ、煮立たせないように1分半温める。
⑥どんぶりにスープの半分と茹でた麺を入れ、その上に残りのスープをかける。そぼろをのせ、青ねぎをちらす。
ぶり大根レシピ3品分
- 大根・・・15cm
- ぶり・・・3切れ
- 塩・・・適量(多め)
- しょうが・・・薄切り4枚
- 昆布・・・10cm
- 砂糖・・・90グラム
- 酒・・・300mL
- みりん・・・80mL
- しょうゆ・・・1回目90mL 2回目大さじ3 3回目は様子みて少しずつ加える 大さじ1~2)
- 水・・・1600mL
- こめのとぎ汁
- 茹で小松菜
作り方
①大根は5cmの輪切りにし、皮をむく。
②両面で十字になるように片面ずつ隠し包丁を入れる。
③大根同士がぶつからないくらいの大きめの鍋に米のとぎ汁と大根を入れ、強火にかける。沸騰したら弱めの中火にして45分~1時間ゆでる。
④ぶりに塩を均一にふる。塩を全体に馴染ませ、20分おく。表面に水分が出てきたら水洗いする。
⑤沸騰したお湯に塩を一つまみ(分量外)を入れる。ぶりを入れてすぐに引き上げ(約5秒)、氷水にとる。水気拭いておく。
⑥大根がやわらかくなったら(串を刺して持ち上げ、水面ぎりぎりで落ちるくらいが目安)、水にさらして手でしっかり洗う。
⑦分量のしょうゆを15分間隔で3回に分けて入れる。1回目と2回目は必ず入れ、3回目は味見をしながら調節する。
⑧火からおろして一晩おく。
⑨食べる直前に15分くらい温め、茹でた小松菜を添える。